各種電気工事・高圧受電設備工事・プラント工事の株式会社クリデン 福岡県京都郡

高圧受電設備工事、プラント工事から一般電気工事、EV充電器設置まで電気全般の工事お任せください。

H5A7089

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

お知らせ:【商工会NEWS福岡版509号】に弊社掲載

スクリーンショット (12)

【商工会NEWS福岡版509号】にて「BCP(事業継続計画)」の取組を掲載頂きました。

 

・災害用発電機の常備
・V2Hや蓄電池の設置推奨
・リモートでの災害時情報収集体制


などのリスクマネジメントを取材頂いております。

 

経営理念である「地域や社会の為に、全力で灯す企業であり続ける」を実現する為に
自社だけでなく地域の事業継続も意識して
「BCP(事業継続計画)」を策定しております。

 

経営資源を直し、リスクに対応策を策定することで

金融支援、税制、補助金の優遇措置などのメリットもあり

社内の意識改革にも繋がっております。


BCPを通じて、地域の貢献にも繋げて参ります。

 

 

2023年04月11日 13:47

クリブロ:入社式・新入社員研修

IMG_3661

4月3日より入社式、新入社員研修を実施致しました。

今期は新卒者、中途採用合わせて6名の新しい仲間が加わって下さいます。

 

研修では

・コミュニケーション
・チームワーク
・主体性
を中心に楽しく実施させて頂きました。

 

経歴も年齢もバラバラでしたが

コンセンサス研修などで全員積極的に意見を出し合い

素晴らしいチームワークを発揮してくださいました。

 

新しい環境で緊張するでしょうが

このメンバーが戦力化して頂ける日が楽しみです。

 

 

 

 

2023年04月06日 08:39

クリブロ:管理職研修

IMG_1616

現場での業務が忙しく、なかなか実施できずにいた

管理職研修を先日施致しました。

 

普段、時間が取れない為

密度の濃い研修となってしまいましたが

真剣に研修に取り組んでいただき感謝、感謝です。

 

今回は

・中期ビジョンの共有
・チームワーク
・リーダーシップ

・褒める、叱る、伝える

 

といった内容で研修を実施

自社の強み、弱みに気づけ

私自身も大きな学びの機会となりました

 

途中、レゴブロックを使った

チームワーク、情報伝達の研修で

ベテラン電工職人がブロックに悪戦苦闘する姿は

とても微笑ましく感じました。

 

会社の中核を担う人材の学びが深まり

同じ知識を共有する事でチームワークも高まる研修となりました。

 

 

2023年03月13日 16:38

お知らせ:福岡県電工組合、女性部会設立

S__3080199

この度、福岡県電工組合では女性部の設立式を行いました。

「もっと女性が活躍できる電気工業会を目指す」ことをテーマに活動を開始

・新たに女性技術者の入職促進
・活躍の場拡大
・多能スキル化
・働きやすい環境づくり

などの課題に、今後の活動方針ついて意見交換を行いました。

2023年02月20日 13:17

SDGs活動:行橋市キッズセーフティーマップ協賛

S__6086661
行橋市発行の「キッズセーフティーマップ」作成に協賛させて頂きました。
2023年02月13日 09:49

【福岡県SDGs登録】交付式

福岡県SDGs登録企業

クリデンでは、2月7日(火)福岡県SDGs登録制度におきまして
第一回事業所として登録証交付式に出席し
服部誠太郎福岡県知事より第1期・17号として登録証を交付いただきました。


当日は登壇の機会もいただき、弊社の取組を多くの企業様に知っていただく機会となり
また、他企業様の様々な取組を知る機会にもなり、沢山の気づきを得ることができました。

地方の零細企業を広く知って頂き、多くの業種の方々と交流が持てる機会を県がバックアップしてくださり感謝するとともに、更なる進化を目指す所存です。

 

■「福岡県SDGs登録制度」について【第1期登録事業者決定!】
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/sdgs-touroku.html

2023年02月08日 07:37

来社:Panasonic様【次世代エネルギー等、研修会】

パナソニック勉強会

先日、Panasonic様をお招きし最新の蓄電池、V2H等の研修会を開催して頂きました。

環境問題やエネルギー革新は日々進歩しており、新しい知識に追いつくだけでも精一杯です。。

理念である【地域や社会の為に、全力で灯す企業であり続ける】為に
このような知識は必要不可欠であり
お客様に、最新の知識・技術で最高の品質を提供出来るように心がけております。

EV充電、蓄電池、V2Hの設置に関するご相談、お気軽にお問合せ下さい。
 

https://kuri-den.com/contact_ev.html

2023年01月11日 13:17

会社案内(パンフレット)一新

167165684550501

この度、コモド・グラフィコ様のご尽力を頂き
会社案内(パンフレット)を一新致しました。

とても素敵なデザインに仕上がっており
2023年を新たな気持ちでスタートすることができました。

既存取引先様及び新規取引先様、【お問合せページ】より
ご依頼いただけましたら送付させて頂きます。

今後とも「クリデン」をよろしくお願い致します。

 

 

2023年01月06日 10:30

新年のご挨拶

スクリーンショット (192)

新年のご挨拶

 

明けましておめでとうございます

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。

本日、1月4日 安全祈願を終了し、明日より通常より営業に戻らせて頂きます。
 

2023年は「更なる躍進と業界への貢献を目指し」
社員一同一丸となり品質向上に尽力して参ります。
 

皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

 

2023年01月04日 12:39

【働き方改革実践企業(よかばい・かえるばい企業)】登録

ダウンロード
この度クリデンでは
『働き方改革』誰もがそれぞれの事情に応じて多様な働き方を選択でき、その能力と意欲を発揮できる魅力ある職場づくりを目指し、魅力ある職場づくりに取り組むことで、従業員の意欲が向上し、労働生産性アップや、優秀な人材の確保・職場への定着につなげる。
という考え方に共感し、また弊社経営理念の更なる推進を図るため
福岡県推奨の【働き方改革実践企業(よかばい・かえるばい企業)】に参加し、働き方改革に取り組むことを宣言致しました。

~取組内容~
〇長時間労働の是正、休暇取得推進、テレワーク、在宅勤務、賃金の引き上げ、人材育成、副業・兼業の推進

~目指す姿~
〇賃金の引き上げ、確実に昇給出来る制度を作り働きやすい環境を作る
〇テレワーク、在宅勤務の導入、現場以外の業務にテレワークを導入し、広域での人材確保を行う

~具体的な取り組み内容~
〇皆勤手当、課金昇給を導入します
〇テレワーク可能な社員・効率的な社員に、週1~2回のテレワーク勤務の実施
上記2点をR4年度中に整備し、R5年1月中に実施致します。
2022年12月26日 11:56

株式会社クリデン

【電話番号】
0930-32-6026

【住所】
〒824-0822
福岡県京都郡みやこ町
勝山黒田872-1

【営業時間】
8:00~17:00

【定休日】
日曜日

会社概要

モバイルサイト

株式会社クリデンスマホサイトQRコード

株式会社クリデンモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

お気軽にご相談ください
0930-32-6026

受付時間 8:00~17:00 (日曜定休)